【三橋経済塾塾生対談動画】~消費増税&コロナ禍のタクシー業界~
今回の三橋経済塾対談動画は前回に引き続き、
塾生で都内でタクシー会社を経営されている森さんに、
「2019年10月消費税増税」
「2020年コロナ禍~」
以降のタクシー業界の現状をお話して頂いております。
世間では「実体経済」とかけ離れた高株価ですが、
そんな幻影と全く関係ない「悲惨な現実」がおわかりになれます。
タクシー業界も飲食店と密接に関わった「交通インフラ」です。
世間では「飲食店」だけが取り上げられていますが、
飲食店のサプライチェーンだけでなく「タクシー業界」も当然の如く、
大打撃を受けています。
森さんのお話をお伺いすると我が国の「実体経済の現実」と、
税理士の森井じゅん先生が三橋TVでお話された消費税の「悪税」ぶりもよくわかります。
さらに日本政府のドケチ財政出動ぶりも、実感を持っておわかりになれます。
是非ユル~イ感じで、楽しんでご覧くださいませ!
最後は経世史論のmyさんが、
絶妙な締め方をしていますので是非動画最後までご覧くださいませ!
㈱日本富民安全研究所