
ご視聴ありがとうございます。FCCと申します。
#地震 #地震ライブ #作業用BGM
2021年1月1日から活動開始し、1月5日から配信を開始しました。
この放送は作業用BGMと最新の地震情報をお届けします。
【コメント欄でのマナー】
雑談などはOKですが人が不愉快になる発言と下ネタなどの発言、連打コメントは禁止といたします。
【放送について】
24時間放送ではありますがなんだかの理由で配信が停止する恐れがあります。
その場にいれば即時対応しますが、外出時などはできません。ご了承願います。
この放送はFCC(私)一人で活動しています。
管理者の募集はしていないのですが、TwitterのDMで管理者を務めたいという意思が強い方のみ採用します。
【テロップについて】
テロップは災害の規模ごとにカラーが変わります。
・灰色 レベル1 通常 通常
・黄緑 レベル2 警戒 気象警報
・水色 レベル3 土砂災害警戒情報 震度3以上
・黄色 レベル4 小規模災害 震度4以上/緊急地震速報
・オレンジ色 レベル5 中規模災害 震度5以上
・赤色 レベル6 大規模災害 震度6以上/緊急事態宣言/特別警報
・紫色 レベル7 巨大災害 震度7以上/大規模氾濫など
レベルが高くなるほど危険度が高鳴ります
【配信画面について】
1・JQuake(震度)
2・KiwiMonitor(予想震度)
3・KiwiMonitor(地震履歴過去7件)
4・EarthquakeMap(予想震度・確定震度)
5・強震モニタEx(加速度)
6・強震モニタEx(地中加速度)
7・強震モニタEx(地方の中心都市の波形)
8・強震モニタEx(地中カウント異類)
9・EqMini(長周期地震動階級)
10・システムモニター(PC状態)
11・コメント欄
12・注意書き
13・世界の地震と無感地震
14・主状況
15・Clock For Fuku
・ホームページ
https://fcc051448.wixsite.com/fcc051448/%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85
・ディスコードサーバー
https://discord.gg/xXP7qqWXM4