【成人の98%が感染してる!?】歯周病を舐めたらアカン!【最後に歯科治療の映像も有り】
知っているようで知らない歯肉炎・歯周病のこと。
実は放置していると歯が抜ける原因になることをご存知でしたか?
そんな『舐めたらアカン』歯周病のことを歯科医ユーチューバーであるハヤシ先生に詳しく解説してもらいました!
★歯肉炎と歯周病の違いって何?
★歯周病になってしまったらどうすればいい?
★歯肉炎・歯周病はかかりやすい病気?
★歯と歯茎のケア、どっちを優先すべき?
歯周病に関する疑問・質問に図解付きで分かりやすくお答えします!
動画の最後にはラミネートベニアの様子も収録。
セラミック治療とは異なり、歯を抜いたり大きく削ったりすることがありません。
歯を「貼る」ことによって白く美しい口元に短期間で変えることができる治療です
ぜひ、最後までご覧ください!
歯科医のユーチューバー「歯科チューバー」ハヤシ先生のチャンネルです。
疑問質問を大募集中!歯科医ならではの目線でお答えします。
なんでもコメント欄に書き込みください!
チャンネル登録も、どうぞよろしくお願いします。
#歯周病 #歯医者 #歯科チューブ
instagram:https://www.instagram.com/tkc110.shinbi/
ハヤシ先生が治療をしている歯科はこちら
【東京美容外科 審美歯科】→ https://bit.ly/34Y2OFo
フリーダイヤル
0120-658-958
コールセンター受付時間
9:00~21:00
■■東京美容外科 全国クリニック一覧■■
https://goo.gl/ug311s