【地震情報】05/09 15:23頃 震度3 与那国島近海(深さ約20km、M6.6) 津波被害の心配なし(若干の海面変動あり) [震度3]沖縄県与那国町 [震度2]沖縄県石垣市、…(略)
Twitter : https://twitter.com/KagoshimaCam
鹿児島県指宿市の自宅(地盤増幅率=1.44)にカメラを設置し、地震の様子を記録しています。みなさんも以下の構成を参考に、定点観測を始めてみませんか?
・揺れが確認できた動画などは再生リストにまとめています。
・カメラ映像内の時計(Time.is)は正確な時刻を表示できる時計です。
<デバイス等>
メインカメラ: F-03K (USBデバッグで映像取込)
【観測ソフトウェア(提供元)】
強震モニタ関連
・観測データ (防災科学技術研究所 様)
・JQuake
・EarthquakeMap 0.3.5
・DroidCam
・Vysor
・強震モニタExtension
・MisakiEQ
・FileKCC
・即時警報システムPone(拡張機能)
・FFTSensor(Androidアプリ)
・OBS Studio
2022/1/31 総視聴回数300,000回突破
202?/⁇/⁇ ?総視聴回数400,000回突破?
【動画の使用について】 当チャンネルが撮影した動画は、”防災資料”としてご自由にお使いいただけます ( 許可不要・出典明記必須 )。ご自身が撮影した映像ではないことを明記してください。
↓ ↓
【例】
・概要欄に「提供、KagoshimaCam (引用元URL)」を記載
・転載動画内にクレジット等を表示
実際の動画使用例としては、地震の解説、揺れ比較動画、TV放送などの例があります。
24時間配信は予告なく停止する場合があります。
#強震モニタ
#地震
#ライブカメラ
#地震観測
#地震ライブ
#KagoshimaCam
#M8.0